SSブログ

10/27(木)第5回低線量被曝と健康被害を考える集いが大阪で開催 [イベント紹介]

第75回公衆衛生学会-自由集会-
第5回低線量被曝と健康被害を考える集いの
案内がありましたので紹介します。


 10月27日に大阪で開催されます、第75回公衆衛生学会の
中で開催します-自由集会-「第5回低線量被曝と健康被害を
考える集い」のご案内をさせていただきます。
 福島原発事故以来、山口、津、宇都宮、長崎で
開催してきた自由集会も、本年で5回目となり、
今年は大阪が会場です。

医療者と共に、一般市民の方もご参加ください。

**********************************************
日時:10月27日(木) 18:00~20:00
会場:CIVI研修センター新大阪東 7F E705 http://www.civi-c.co.jp/access.html#higashi

報告1.「甲状腺がん検出状況の報告と100ミリ
シーベルト閾値の問題」
津田 敏秀 (岡山大学大学院環境生命科学研究科)

報告2.「福島を含む汚染都県における周産期死亡の増加」
(医療問題研究会)

議論:参加者と
************************************************

岡山大学の津田先生は、国際環境疫学会が発行する
“Epidemiology(疫学分野のトップジャーナル)”
に福島県の小児甲状腺がん多発を疫学的に分析
した論文を発表され、昨年10月オンライン上で
先行公開されて、本年5月に正式掲載され、
今話題になっています。
 小児甲状腺がんの多発は「スクリーニング効果」
ではなく、「被ばくによる過剰発生」であると
結論づけておられます。

 論文が掲載に至るには、専門家たちの厳しい査読を
経ており、甲状腺がんの異常多発という事実が、
質の高い科学的根拠として国際的に評価されたことを
意味しています。
 今、福島における甲状腺がんの多発が世界中に知られ、
昨年からこの問題が、世界最大の環境汚染などを
専門とする国際環境疫学会(ISEE)で議論され、
甲状腺がん異常多発を認める意見が疫学の専門家で
圧倒的多数になっています。

 最近は、「第5回放射線と健康についての福島国際
専門家会議」(本年9月)や、甲状腺がん多発に関する
「批判論文」も幾つか出ています。しかし、その内容は、
甲状腺がん発見の地域差の検討やチェルノブイリの
患者の年齢比較などにおいて科学的内容に大きな
問題点を持つものになっています。
 当日の集いでは、甲状腺がん多発、低線量被ばくの
危険性=100ミリシーベルト閾値の問題などに関して、
科学的根拠に基ずく医療的議論、論争を通じて真実を
明らかにしていきたいと思っております。

そして、福島原発事故後の広範な健康被害の増加を
考えていきます。本年9月に、原発事故後の放射線被曝が
強い福島とその近隣5県で周産期死亡が明らかに
増加しているとする医学論文が、Medicine
(インターネット専門の医学雑誌)に掲載され、
今話題になっています。
 甲状腺がんだけでない障害も既に生じていることを
明白にしたこと。被ばくによる障害が、福島県以外の
東北関東、さらに、東京・埼玉・千葉にも広がっている
ことも示したこと、で大きな意味があります。
医療問題研究会の以下のサイトで概略、論文 (PDFで閲覧)がご覧になれます。
 福島原発事故と関連して周産期死亡が増加したとの
論文が医学雑誌『Medicine』に掲載されました
http://ebm-jp.com/2016/10/media2016002/ )

 今年で5年目を迎える「低線量被曝と健康被害を考える集い」
ですが、多くの人々にご参加をいただきながら、
公衆衛生医療を担うものとして問題を深める作業を行い、
一歩でも解決に向かう活動を行いたいと考えています。
ご意見、そして、ご参加いただけることを心より願っています。

医療者と共に、一般市民の方もご参加いただけます。
なお、当日は、公衆衛生学会-自由集会-主催の運営と
なります点をご了解ください。

代表世話人:津田 敏秀(岡山大学大学院環境生命科学研究科)
連絡先:「第5回低線量被曝と健康被害を考える集い」実行委員会
たかまつこどもクリニック 高松 勇
FAX 06-6167-8902,
meeting0522@gmail.com
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0